top of page

2025年

  • haradaituki
  • 1月14日
  • 読了時間: 2分



明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


この文言を年明けすぐに言えるように準備しようと年末からゴソゴソやってたんですが全然だめでした。


TVでブラインド掃除は軍手を使えば簡単!てやっててうかつに手を出したら年明けまでかかりました。


こうした見積もりの甘さをなんとかしたくて時間管理の本を買いました。

フラグにならないよう実践していこう

フラグにならないよう

同じことが前にもあったような 

そんな気もするけれど



年賀絵もとい寒中見舞い絵はギャラリーのほうに文字なしバージョンを入れておきました。


時代はどんどん新しくなっていくし、デジタルとアナログの二刀流ができるハイブリッド絵描きになりたいと頑張ってみたんですが道は相当長そうです。

オオタニサンはすごいよ。

へび年だし、細く長くを目標にやるのはいいかもしれない。


今年のイベント参加予定としては6月の北ティアに出られたらOKぐらいに考えてますが、他にオンラインなどもおもしろそうで検討してます。

あとwoRksも久しぶりに行きたい。 


とにかく自創作をなんとか手つけていかないことには参加もできない(ってことはないんだけど自分が上がらない)のでやっぱり時間管理、自分を律する。

みたいなところで今年もぐるぐるやっていく気がしています。


色々と物騒だったり悲しいことも多いですが、少しでも平和に、日々ちょっとずつ楽しいことをやって、会いたい人と会えたときにそれを交換し合えたら幸いです。




余談


ギャラリーといえば去年絵を載せようと思ったらデータ容量が足りなくて(重い元データのまま使っていた)いらないやつ消そう〜とバンバン消したらサイトに載せてるものまで消してしまって元データ残ってないやつ、ブログのほうの落書き的なやつとかがけっこう消えました。

もしこの空白なんだ?という部分があれば消えた絵があった部分かと思います(この空白がまた消せなくて虚無を産んだ感だけが残る)


以後気をつけます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第6回 ピロス同人マーケット

4月27〜29日の3日間、新札幌のカラオケピロスさん内で開催される同人誌即売会に参加します。 私は『雨と雨傘』の1と2を出させていただきます(完結話となる3は現在製作中です) こちらは完全委託となりますが、当日参加できる作家さんはご本人が手ずから頒布されたり、なんならサイン...

 
 
 

Comments


© 2023 EK(著作権表示の例)Wix.comで作成されました。

  • pixv
  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-flickr
bottom of page